男ウケするカラコンってどんなカラコン? そんなことを男目線からぶっちゃけていきます。 男目線から見ているので男ウケUPしたい女の子達の参考にしてもらえたらうれしいです♪
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下の調査結果から男性の年代別に見ると10代よりも30代の方がカラコンに対する男ウケ度が高いことがわかりました。
【調査結果】
Q 男性の方へ、女性のカラコン使用はアリですか?
年代別でみると、以下の結果となりました。
アリと回答
【10代男性】16.3%【20代男性】35.1%【30代男性】41.7%
理由の一つに社会人になると、女性との出会いがなかったり、職場環境など周りの環境が固定されてくるので、きれいな女性に対する許容範囲が10代より広がるんだと思います。
カラコンつけると綺麗になったり、かわいくなったりで職場も華やかになりますしね。
その辺が男ウケUpにつながっているのでしょう。
Q 男性の方へ、女性のカラコン使用についてあなたの意見を教えてください。
・「かわいくなるために努力するのはいいと思う(16歳・男性・高校生)」
・「別に構わないと思うけどやるのだったら常にやって欲しい。付き合ったら適当になるとか嫌(29歳・男性・会社員)」
・「自分を綺麗に見せるためにすることは悪いことではないが、やりすぎに注意(39歳・男性・会社員)」
以前のブログも紹介したとおり女性のカラコン使用は男性からも好意的ですので、自分に合ったカラコンでどんどん男ウケUpしてくださいね♪
Q 女性の方へ、カラコンを使用することがありますか?
年代別でみると、以下の結果となりました。
【10代女性】49.2%【20代女性】32.4%【30代女性】14.3%
Q 女性の方へ、カラコンをすることについて、同性の目からはどのように見られたいと思いますか?
・「かわいくみられたい!(16歳・女性・高校生)」
・「可愛くて憧れられるように見られたい(22歳・女性・大学生)」
・「最低限のマナーができていればよい(25歳・女性・公務員)」
・「カラコンをすることで、より魅力的になっていると見られたい(28歳・女性・会社員)」
・「好感の持てる顔立ちにしたい。どの年代にも受け入れられやすいようにしています(32歳・女性・専業主婦)」
・「年齢より若く見られたい(39歳・女性・会社員)」
Q 女性の方へ、カラコンをすることについて、異性の目からはどのように見られたい思いますか?
・「少しいつもと違うなと思ってほしい(20歳・女性・大学生)」
・「目が大きいと思われたい(21歳・女性・大学生)」
・「印象や雰囲気が可愛いと思われたい(22歳・女性・会社員)」
・「ナチュラルだけどかわいい感じに思われたい(27歳・女性・会社員)」
男ウケUpは目元から。
あなたもカラコンで男ウケUpを狙ってみませんか?
【調査概要】
調査手法:スマホリサーチ(スマートフォンを使用したインターネット調査)
調査対象:全国の10代~30代の一般男女(アンケートアプリ「スマモニ」会員)
有効回答数:500サンプル
調査期間:2014年2月17日 調査地域:全国 実施期間:株式会社リビジェン
カラコンで男ウケがUPすることはこれまでのブログの調査結果でわかりましたが、ではどんな色が良いのか?
そんな素朴な疑問について解消していきたいと思います。
女性らしさをアップさせるカラーは「ブラウン」「ブラック」「グレー」
Q.カラコンで女性らしさをアップさせるのはどんなカラーだと思いますか?
1位:ブラウン系
2位:ブラック系
3位:グレー系
この結果は男女別、年代別でも順位に変動はないです。
日本人の瞳はブラウン系の色と相性が良いとよく言われていますよね。
カラコンの使用目的=「黒目を大きく見せる」と「ファッションアイテム」
Q.あなたがカラーコンタクトレンズやサークルレンズを使用する主な目的として該当するものをすべて教えてください。
女性に限定して、カラコンを使用する主な目的を複数回答で聞いてみました。
1位:黒目を大きく見せるため54.1%
1位:ファッションアイテムの一つ54.1%
3位:目ヂカラをアップさせるため50.8%
4位:お洒落を楽しむため34.4%
これまでの調査結果から、女性の瞳の大きさUPと男ウケUPには強い関係性があり、カラコンが、女性のお洒落アイテムとして高い支持を得ていること、また使用による効果も十分に認識されており、さまざまな場面で使用を検討されていることがわかりました。
カラコンを使って男ウケUPの効果は大きいということがこれまでの調査結果でわかりました。
これからも女の子の必須アイテムとしてカラコンの存在感はますます高まっていくでしょうね。
以前のブログで紹介したアンケート結果でカラコンの使用はアリだと答えた人たちに質問。
Q.女性がカラコン使用することで、見た目の印象は良くなると思いますか?
女性が使用することで、見た目の印象が良くなると思うかを聞いてみたところ、「見た目の印象が良くなる」の回答が全体の81.8%。
「気づかない」の回答が5%未満だったことからも、目元の印象を良くするためアイテムとして、十分に機能しているとの見方が大半であることがわかりました。
結局のところ男ウケって何かと考えたときに、見た目の第一印象が可愛いか、綺麗かどうかなんですよね。
この調査結果を見ても、見た目の印象を男ウケUPするためにカラコンはアリだなということがわかります。
Q.女性がカラコンを使用することで、女性のイメージはどう変わると思いますか?
カラコンを使用することで、女性のイメージがどう変わると思うかを、複数回答で聞いた結果は以下の回答になりました。
1位「かわいらしいイメージ」
2位に「ギャルっぽいイメージ」
3位は「色っぽいイメージ」だった。
これは使うカラコンのタイプで見た目の印象派変わりますけどね。2位のギャルっぽいイメージなんかは、カラコン=ギャルというイメージが強いためにでた結果だと思います。
ナチュラル系のカラコンでしたらギャルっぽいというよりは透明感がある感じになりますからね。それはそれで男ウケUPしますし。
Q.女性がカラコンを使用する場合、どんな場面で使用するのが良いと思いますか。
1位「パーティやイベント」
2位「デート」
3位「友達同士の飲み会」
4位「結婚式などお祝いごと」
ここぞという時にの勝負アイテムで使用する女の子が多い感じがしますね。
確かにパーティ会場で二度見してしまうような、かわいらしかったり綺麗な女の子の瞳にはカラコン入っていますからね。あの瞳は男ウケUP効果デカイですよ。
そもそも男ウケしたいためにカラコンをすることって特別なことなんでしょうか。
そんな素朴な疑問から解消していきますね。
女性の目元のお洒落アイテムとして、カラコンがアリかナシかを聞いてみたところ、アリ派が68.9%と約7割で、多数派となった。
Q.女性の目元のおしゃれアイテムとしてカラコンはアリだと思いますか?
つまり、カラコンが女性の目元のお洒落アイテムとして「アリ」が約7割
ちなみにこの結果についてそれぞれ男女別で比較してみると、女性のアリ派は75.1%
当事者でない男性でもアリ派が62.9%と多数派となった。
このことからカラコンが女性の目元のお洒落アイテムとして高い支持を得ていることがわかりますね。
上の調査結果から見ても、カラコンは男にとっても、多数が女の子のおしゃれアイテムとして普通に認められているんですね。
なので、男からしても女の子が男ウケしたくてカラコンすることは、やりすぎとか特別なことではなくオシャレの一つという認識なんですよね。
ただし、男目線からいうと、上記の男性アリ派62.9%と言うのは、男ウケするためのカラコンと女の子がちゃんとマッチしている場合と言うのが前提なんですね。
だから、自分の顔とマッチして男ウケするカラコンを選ぶ必要があるんですね♪
男ウケするためにカラコンをするのって、そんなに関係あるのでしょうか。
そんな素朴な疑問を解消してみましょう。
カラコンをすると、もちろん瞳が大きくなりますよね。
ちょっと一例を挙げてみましょうか。
柴咲コウさん カラコンなし
柴咲コウさん カラコンあり
うん、違いますね。なんか瞳が大きくてうるうるしているところ。
男心にダイレクトにきゅーんと突き刺さりますね(笑)
見た感じで歴然なんですけど、主観だけではなく統計上でも判断しましょうね。
カラコンで瞳を大きくするのと男ウケUPは関係があるのか?
参考になるアンケート調査結果から紹介しますね。
~「カラコン使用とモテとの相関関係」に関する調査結果 ~
調査期間&回答者数
・調査期間:2012年10月12日~14日
・対象属性:居住地=東京都or神奈川県or埼玉県or千葉県、未婚者、有職者(パート、アルバイトを除く)
・回答者数:438名(男性:20代=110名、30代=111名/女性:20代=108名、30代=109名)
・調査会社:TIMES-CURRENT, Inc.
Q1.女性の瞳の大きさと「モテ」に関係はありますか?
「ある」の回答が、81.7%。
Q2.瞳が大きい女性は瞳が小さい女性と比べて魅力的だと思いますか?
9割以上が「魅力的」と回答
これらの調査結果からも瞳の大きさとモテには強い関係性があることがわかりました。
女の子が男ウケUPするためにカラコンにこだわることは間違っていないことがわかりますね。
このブログでは男ウケUPにつなげるために男目線からの男ウケするカラコンを理由も踏まえて続々紹介していきますね~♪